SSブログ

博多ライトアップウォーク:その2 [おでかけ]

ちょっと間があいてしまったけれど、博多ライトアップウォークの続き。

12_12_01_01.jpg

承天寺の次は東長寺

http://www.yado.co.jp/tiiki/fukuoka/toutyoj/toutyoj.htm

…なんだけど、その前にいい匂いのする屋台は無視できない。
12_12_01_02.jpg
12_12_01_03.jpg

蕎麦…も魅力的だけど、ここは…
12_12_01_04.jpg

饂飩でしょう!饂飩発祥の碑のある承天寺ですから。ついでに饅頭発祥の碑も。
12_12_01_08.jpg

ただ、ここの饂飩は、いわゆる「博多うろん」のフワフワではなく
12_12_01_06.jpg
12_12_01_07.jpg
ちょっと棊子麺のような不思議な美味しさ。

お腹もいっぱいになって、さあ東長寺へ。
12_12_01_09.jpg

12_12_01_10.jpg

ほとんどホラー系。
12_12_01_11.jpg 12_12_01_12.jpg

こちらも。
12_12_01_13.jpg 12_12_01_14.jpg

夜だから天気は関係ないだろうと思ってたら大間違いで、低い雲がレフ板代わり(泣)の変な色の空。やっぱり街は明るすぎるのだ。
12_12_01_15.jpg

12_12_01_16.jpg

東長寺では黒田家の墓所に入ろうとして案内の人に怒られてしまった(汗)。「そっ、そこは立ち入り禁止ですっっっ!」と。

次はいよいよ博多小学校へ。
nice!(43)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

秋祭り [おでかけ]

ここのところドタバタして更新が滞ってます。

今日もこないだの日曜日のフリマの話。
早起きして朝倉まで出かけてきた。

12_11_28_01.jpg 12_11_28_02.jpg
12_11_28_03.jpg
12_11_28_04.jpg

なぜフリマなのに上棟式で餅まきか?それは、この主催者が
http://www.kogagumi.co.jp/index.html
建築会社だから!

12_11_28_05.jpg

フリマの出店料なし、お弁当つき、でもって木工教室や餅つきなどイベント盛りだくさん。

12_11_28_06.jpg 12_11_28_07.jpg
12_11_28_08.jpg

私たちのブース。
12_11_28_09.jpg 12_11_28_10.jpg
もちろん私の作品ではありません。こういうの苦手。不器用だから。

いわゆるフリマじゃないので、のんびり店番しながらカメラ抱えてウロウロ。ツボにはまったのは、この「歩行中禁煙」。
12_11_28_11.jpg 12_11_28_12.jpg
12_11_28_13.jpg

そして…
12_11_28_14.jpg 12_11_28_15.jpg
12_11_28_16.jpg 12_11_28_17.jpg
原鶴温泉のゆるキャラ、つる姫ちゃん。
「可愛い可愛い、つる姫ちゃん、子どもたちに大人気です〜」というアナウンスにつられて行ってみたけど、つる姫ちゃん、可愛い…というよりキモカワで、私のツボ。

フリマの売り上げはともかく(笑)天気もよくて素敵な一日。しかし何が素敵って、ここの社長&副社長。なにしろ社長手ずから漬けたという梅干し一パックお土産に購入しましたもん。梅干し、らっきょ、高菜を漬けるんだと、会社で、社長が。他の社員さんもノリがよくて明るくて感じがよくて。

せっかく朝倉まで出かけたので帰りに寄り道。
12_11_28_19.jpg
↑この看板のすぐ脇に、いい感じの墓場があったんだけど、余計なものが映るのもいやだし、やめておいた。

http://www.hatomame.jp/

12_11_28_20.jpg

店内は身動き取れないくらいだったので写真は遠慮。美味しいお茶だけ。
12_11_28_21.jpg

ハトマメ屋近くの川にて。遠目だったので鷺だと思ってたら…バリケンという鳥らしい。
12_11_28_18.jpg

博多ライトアップウォーク:その1 [おでかけ]

11月21日(水)より開催中の『博多ライトアップウォーク』に行ってみた。

http://hakata-light.jp/

人が多いだろうなぁとは思ったけど、が〜〜〜〜ん!なくらい多かった。地下鉄の駅を上がってすぐの東長寺がすでに長蛇の列。フェイントで承天寺からにしようかと行ってみたら、こちらも「ただいま入場制限中、30分待ちで〜す」げな。しかし承天寺ははずせないので、珍しく並びましたですよ。

承天寺とは?は、こちらで。
http://www.yado.co.jp/tiiki/fukuoka/jyoutenji/index.htm

入ってすぐの紅葉は紅葉と、あ、おんなじ字だから、どっちでもいいけど、相まって見事。
12_11_24_01.jpg

12_11_24_02.jpg

12_11_24_03.jpg

ここからがメインイベント。
12_11_24_06.jpg

12_11_24_07.jpg

12_11_24_08.jpg

12_11_24_10.jpg

12_11_24_12.jpg

しかしライトアップされた美しい庭より、私のツボは

12_11_24_09.jpg

12_11_24_11.jpg

12_11_24_13.jpg

12_11_24_14.jpg

12_11_24_15.jpg

12_11_24_16.jpg

承天寺はこんなかんじ。

しかし…8枚綴りのチケット買ったけど、一晩じゃ廻りきれない。こりゃ来年は3日間くらい通う覚悟で臨まねば。そして、要三脚でした。

明日11月25日(日)が最終。でもちょっと行けそうにない。一番「楽しかった」のは、ちょっと離れてるけど〈博多小学校〉。ここは絶対はずせません。
nice!(34)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

福島菊次郎写真展 [おでかけ]

12_11_10_00.jpg

行ってきました。福島菊次郎写真展@福岡
12_11_10_01.jpg

場所はココ。
http://bouun.com/top.html

ほんとは14:00〜福島菊次郎さん御本人のお話が聞けるということだったのですが、残念ながら体調不良(基本お元気、ただ福岡まで行くのはちょっと辛い)のため、お話の上映会のみということに。

12_11_10_03.jpg
12_11_10_04.jpg
12_11_10_02.jpg

帰り際、ショップの写真を撮っていいかと尋ねたら「展示の方もいいですよ〜」とのこと。しかし、あいほんは…上手く使えないのでした(泣)手ぶれだらけ。しかも、連れを待たせていたので焦る焦る。

で、ショップで私が買ったのは(笑)
12_11_10_05.jpg
柚子胡椒「亀」。

http://www.tsurukamemannen.com/yuz2.html

12_11_10_06.jpg
12_11_10_07.jpg
12_11_10_09.jpg
12_11_10_10.jpg

このギャラリー「望雲」は、マンションの1室。畳の間をそのまま活かしたシンプルな空間。
で、菊次郎さんのお話上映会のときは、静かに菊次郎さんの声が流れる中、みんな畳の間に正座。
私は入り口近くに座ってたんですが…時々、途中でドアを開けるお客さん。みんな一瞬ドキッとされたようで(笑)

………そりゃドキッとするよね、暗い中、全員が身動きもせず前を見つめてるんだから。下手すると教祖様のお話を聞いてる、なんかの信者みたいな(笑)。菊次郎さんのお話は、それは面白かったんだけど、ドアが開く度に、そういう想像をして集中力のない私でした(笑)。

12_11_10_08.jpg

しかし91歳で、いまなお現役。このひとが権力に阿るひとだったら、もっと有名になってただろうけどね。映画を見た何人かの人から「ぜひ見に行くように」と言われたんだけど、行けなかったので代わりに写真展。

写真展は来週の月曜日、11月12日まで。

落語で肩こり(笑) [おでかけ]

12_11_07_01.jpg

ぜんぜんタイムリーじゃない先週の土曜日のお出かけは「落語」。チケットをいただいたので(笑)全く興味もないくせに行ってきましたですよ。いやぁ興味ないとは言え、笑わせてもらいました。

行ったのは、この回。招福寄席。
12_11_07_02.jpg

たぶんメインというか目玉は林家正蔵なんでしょうね。でも、私は三遊亭円楽の方がよかったな。いや、落語全然わかりませんけど(笑)。意外と「へぇ〜」だったのが桂南光。よかった。すごくよかった。上手かった。いや、素人のくせに上手かったはないな、好きだった。笑ったのは林家たい平なんだけど、ちょっと笑点ネタが多くて笑点見てない私には「?」な部分と、これって落語じゃなくて漫談じゃない?という気も。いや、素人のくせに偉そうに(笑)。

残念だったのは正蔵、米助、好楽さん。すみません、寝てました。

最後に柳家小満んさんの「サンマは目黒に限る」を聞いて「あ〜落語だぁ」。

すみませんね、興味ないとか素人だとか知識ゼロのくせに、しかもタダ券で行ってて文句タラタラ。
しかしお客さんの年齢層、むっちゃ高かった。私でもお嬢ちゃんって言われそうなくらい。

さて、せっかく天神まで出てそのまま帰るわけがない。

http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40026187/dtlrvwlst/3024238/

12_11_07_03.jpg
↑鶏だしの刀削麺と

12_11_07_04.jpg
↑小籠包のスタンダードな組み合わせ。

次回は焼き小籠包にしようかな。

もちろんデザートも忘れずに。
またまたココ。
http://vitojapan.jp/

12_11_07_05.jpg
↑ASO(阿蘇牛乳のフィオール・ディ・ラッテ)とブラッドオレンジ。ASOはむちゃくちゃ美味しかったけどブラッドオレンジはイマイチかな?私には。

12_11_07_06.jpg
↑ガーナチョコラータ?とエスプレッソ。エスプレッソが抜群に美味しい!

で、なぜ落語を聞きに行ったのに肩が凝ったのか。それは落語のせいではなく、たぶん私の頸の角度とホールのせい。福銀のホールって、ちょっと坂が急(笑)というか、座る場所にもよるんだろうけど、かなり下を凝視してたので、ついつい。元々ものすごい肩凝りで。途中、頸と肩をモミモミしながら最後まで頑張りました(笑)。

nice!(33)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:お笑い

住吉神社 [おでかけ]

ほんとはランチだけの予定だったんだけど。昨日のおでかけ。

ランチはココで。

http://hitosara.com/0006000409/

お店の名前は「トルコ語かなんか?」と思ったけど(笑)店主の名前を逆に読んだだけらしい。
肝心のランチは日替わりで
12_11_03_01.jpg

に、アイスとコーヒーをつけて。
12_11_03_02.jpg
優しいお味でごちそうさま。

住吉神社まで歩いて3分だったので、ちょっと寄ってみた。
12_11_03_04.jpg
12_11_03_05.jpg

この恵比須さんが、やたらと可愛い…
12_11_03_06.jpg

だけじゃなく、なんとも有り難いことで、全部触りましたとも。
12_11_03_07.jpg

12_11_03_08.jpg

時間がなかったので、だだだっと走り抜けたけど、もう一度ちゃんと行ってみたい。住吉神社もランチも(笑)。この近所にはもう1軒、美味しいお弁当屋さんがあるんだな。

http://blanc0908.exblog.jp/
nice!(34)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

秋の夜長はジャズで [おでかけ]

昨日の金曜の夜は、ジャズのライヴ。

“だいだらぼっち”

12_10_20_01.jpg

http://www.sol.dti.ne.jp/~s-shun/index/top.html

http://www.sol.dti.ne.jp/~s-shun/oto/rasenkaidantop.html

移転してからのニューコンボは初めて。
http://www.f2.dion.ne.jp/~combo/
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40005288/dtlphotolst/3/
100年以上の民家を改築して居心地のよい空間になってました。
6月までママがランチやってたと聞いて残念。もっと早く行けばよかった。

肝心のパフォーマンスは…いや、三人ともパワフル(笑)。

で、久しぶりにこんなものを
12_10_20_02.jpg
↑シンガポールスリング
12_10_20_03.jpg
↑ダージリンクーラー

普段はワインか焼酎組のメンバーだったので女性陣は「あ、これ、私が初めて飲んだカクテル〜」とかいいながら、ちょっとはしゃいでました。

20:00から始まったライヴが終わったのは23:00。
みんなお腹空いてるでしょ、ということで俊さん、林さん、田中さんの“だいだらぼっち”メンバーとともに中華料理店へ。私は結構疲れていたので先に失礼しようかなと思ったのですが…

12_10_20_04.jpg
20年ものの紹興酒が飲みたかったからではなく
12_10_20_05.jpg
激旨料理が食べたかったわけでもなく(写真はこれだけですが、他も激旨)

その中華料理店の店主に会いたかったから。

店主で料理人のSさん、中国の元新聞記者で天安門事件後に来日、以来ずっと日本在住。いやぁ素敵な人でした。
「天安門でデモがあってた時期は記者の半分はみんなあそこに詰めていて、あの日僕もあそこにいたのだけれど学生だけしか残ってなくて『もう記事にすることもないな』と社に戻って自転車降りたそのときに、あの銃声を聞いたんです。もし残ってたら死んでたかもしれない」
な〜んて話を聞いたり、ジャズのライヴの後だってのに、胡弓の生演奏つきの美味しい晩ご飯というスペシャルな夜でした。

俊さん、オリジナルの曲も素敵なんだけど…スタンダードいいです。やっぱり遊んで上手い人はベースがきちんとあるから、上手いんだな。

今日は佐賀で、明日は都城でライヴ。
nice!(17)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

フリマ! [おでかけ]

今日は早良区の百道パレスでフリマ。私たちの売り上げは…出品料とお昼代くらいは出たかな?ってかんじ(笑)。しかし暑かった。と言っても湿度が低かったので辛くはなかったんだけど日焼けが心配。

12_10_07_01.jpg
↑これは隣のおじさんの売り物。他にもcanonやminoltaのオールドカメラが…。「だめ、見ちゃだめ、値段聞いちゃだめ」と心の中で呟く。

今日はお昼がロッテリアのハンバーガー、終わってちょっとお茶…はロイヤルホスト(笑)。ちょっとお茶…のつもりが、こんなものを(笑)
12_10_07_02.jpg
↑ボスカイオーラ(木こり風ですって)
12_10_07_03.jpg
↑ボロネーゼ。ん〜イタリアで食べるボロネーゼは、もちょっとあっさりかなぁ。でも日本人が生んだ偉大な「スパゲッティー・ナポリタン」に繋がる美味しさが(笑)。

イタリアンフェア開催中でした。疲れてないつもりだったんだけど塩味のものがほしくなるのは、疲れてたってこと、かな?

そしてお茶…とお菓子も忘れずに。
12_10_07_04.jpg
↑ティラミス、カンノーリ、ピスタチオのジェラートの盛り合わせ。
12_10_07_05.jpg
↑ババ!は…ちょっと期待外れだったかな?というよりイタリアで食べたのは、もっとフワフワ。

というわけで
12_10_07_06.jpg
↑右端が千切れてるのは使用済みだから(笑)

ロイヤルのイタリアンフェアは11月3日まで?

http://www.royalhost.jp/index.php
↑パルミジャーノ・レッジャーノが何でロンバルディアなの?と思ったらパルマで作って熟成はロンバルディア。チーズの熟成だけを請け負う会社なんてあるんだ。ブログ読んでへ〜。

めっちゃくちゃ美味しい…を期待するとナンですが、割引チケットもう一枚あるし、また行くかも。福岡が本社のロイヤルホスト、応援せねば、ですよ。「ひよ子」みたいに東京名物になっちゃイヤ(笑)。
nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Tiziana Ducati [おでかけ]

チケットをいただいたので、行ってきました。

12_09_20_01.jpg

しかし…ドアノーといい幽霊画展といい、なんでしょうね、チケットもらったら(笑)いそいそと出かけるっちゅうのは。

http://www.yumeori.net/cms/news/index.php?act=Detail&mode=View&account=news&cms_id=00000376&year=2012&month=09

小さなホールだったので、とっても暖かい?雰囲気のリサイタル。一番のサプライズは、ピアノの甚目(はだめ)裕夫さんのエンターテイナーぶり(笑)。ティツィアーナさんのお着替え中、観客を見事な話術で楽しませてくれる。MCなんていないしね。

その甚目さんの解説「もう他にはいないのでは?と思われるくらいの正真正銘の正統派〈ベルカント〉」であるティツィアーナさんは、絵に描いたような、これぞオペラ歌手!(お姫様役がビッタリなんだけど、けっこうドスコイ!はまり役はViolettaとMimi)歌ってくれたのはオペラ苦手の私でも「ああ、これ」とわかる(全部じゃないけど)有名どころのアリア。大満足の2時間でした。

プログラム↓
12_09_20_02.jpg
甚目さんの解説通り「前菜パスしていきなりメイン、しかもステーキの連続」。そう、欲を言えば、間にひとつふたつバロックもしくはそれ以前の小さな曲かなんかを入れてもらえたら嬉しかった。

アンコールは『宵待草(日本語)』『Ave Maria』そして『Quando me n'vo soletta per la via(私が街を歩けば)』。

感想:人間の体は楽器だ!

なお9月30日(日)、彼女のリサイタルは銀座でも。

http://tsuntsun.blog.shinobi.jp/Entry/80/

オペラもしくはクラシックコンサートならMさん、Fさんと。歌舞伎ならshanryさんと。なぜ?もれなく無料の解説がついてくるから。自分で勉強しろって?やなこった(笑)。

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

放生会2 [おでかけ]

12_09_15_01.jpg

本殿の外では毎年同じ華道展と行灯の展示。

12_09_15_03.jpg
武田鉄矢や

12_09_15_02.jpg
豊田一幸って誰よ(笑)

などの郷土の名士や芸能人の行灯が見られる。

今年の「博多おはじき」
12_09_15_04.jpg

さて、お参りも無事に済ませ露店の様子。
12_09_15_06.jpg12_09_15_05.jpg
金魚すくいの写真も撮りたかったけど、最近のは水が黄色いのでパス。

参道からちょっと入った、元々は駐車場のスペースには、やはり毎年陶器の露店が。
12_09_15_07.jpg
12_09_15_08.jpg

私も毎年ひやかすだけで、全く買わなくなってしまったんだけど、年々お店の数が減っているような。今年はこんなお店も。去年もあったかな?
12_09_15_09.jpg

そして、お楽しみのアミューズメントパークコーナー。

12_09_15_10.jpg

お化け屋敷は2軒。こっちの看板は怖いというより可愛い。
12_09_15_13.jpg
こっちはちょっとそれらしい。
12_09_15_14.jpg

そして「あなたも体験してみませんか?」とな。
12_09_15_11.jpg
して、何を?
12_09_15_12.jpg

学生の頃に『お化け屋敷』と『見世物小屋』に入ったことがある。お化け屋敷は「入場料返せ!」もの。でも一緒に入った友人は私のか弱い(笑)二の腕を最初から最後まで握りしめてくれて、翌日指の形の青あざができてた。
『見世物小屋』の呼び込みは、「さあ、世にも恐ろしい光景、おねえさんが鶏の生き血をすする!」だったと思う。とても暗かったので生き血をすすっていたかどうかは不明瞭だったけれど、いかに暗くともお姉さんでなかったことだけは明らかでした(爆)

そしてところどころにイートインスペースが。
12_09_15_15.jpg

放生会と言えばつきものの台風だけど、今年はなんだかすごいのがやってきているみたい。
しょうが屋のおねえさんからも言われたけど、やっぱり夜じゃないと『放生会』じゃないかんじ。今晩はなんとかお天気がもったようで、なにより。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。